コラージ6月号が配信となりました。
今号の拙文は「Drive やさしさの練習」です。
車の運転は、私にとって、とてもとても大切な時間で。
大好きな車との時間、ということもあるけれど、大好きな車は私を助けてくれるし、鍛えてもくれる存在で。
13年たっても、いつもハワイの風を、うそじゃなく、感じられるのも、やっぱり特別。
コラージ6月号が配信となりました。
今号の拙文は「Drive やさしさの練習」です。
車の運転は、私にとって、とてもとても大切な時間で。
大好きな車との時間、ということもあるけれど、大好きな車は私を助けてくれるし、鍛えてもくれる存在で。
13年たっても、いつもハワイの風を、うそじゃなく、感じられるのも、やっぱり特別。
蒸し暑い今の時期にはこのわしゃわしゃ感が湿度を調和してくれるみたいでいい♪
スモークツリー、この時期のお楽しみ。テーブルの上に飾れるのはうれしい。
紫色に染められたバーゼリア、人工的なんだけど、かわいいので良い♪
すぐりのみずみずしさ、心躍る。
黄色の芍薬は初めてで、これから咲いてくれる蕾が楽しみ♪
お花が持たなくなってくる季節だからそこ、1日、一瞬を楽しも。
芍薬の咲き切った姿、この一輪あるだけでも、心を整えるような感
あり。
今日は父の日
この季節の夕暮れは一年で1番きれいな気がする。
昼間の曇り空とのコントラストもあるのかもしれないけど、美しさが目に飛び込んでくる。
絶妙な色に変化していく空模様。
うっかり見とれてると蚊に刺されるのが、少々難点だけど。
日常にある美しいものを探す目が喜ぶ季節♪