toggle
大吉朋子 ブログDesigns854
日々、何気なく考えていること、大事にしていること、感動の瞬間日記など思うままに書いている大吉日記。
私自身の備忘録のような、新しい発見になるときもあるから、言葉におこすことは大切ですね。
2023.01.11

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
2023年も、素晴らしい一年となりますように。

せわしない師走を通り越してやってくる新年。
元旦はお正月の空気をまとっている感じがするけれど、
年々、お正月という感覚が薄らいでいるような気もしてしまう。

次のお正月は、お正月らしい時間にしたいと思います。

・・・

2023年はヨガ数秘学では「7」のエネルギーが溢れる年。
コミュニケーションが活発になる一年、というのか
コミュニケーションがとても大事な時間。

自分からの発信や、相互のやり取り、
いいコミュニケーションを生むための心地よい空間まで。

言葉の選び方にも意識を向けてみると、より「7」を活性化することにもつながります。

言葉を届ける時、心からの言葉を紡ぎ出すことが大切。
うわべだけの言葉は相手に届かない。
ネガティブな言葉使いも、心していきたい。
ほんとうにその言葉が必要ですか?と、発する前に自分で確認する。

今年の干支は「うさぎ」
耳の大きな兎だけに、「聞く」「聴く」ことが大事に思う。

私の今年大事にしたいひとつに、「聴く力」
より深いコミュニケーションのためにも、とても大切なこと。

2022.11.25

Colla:Jコラージ11月号

CollaJコラージ11月号

Colla:Jコラージ 11月号が公開されました。

ふだん見過ごしてしまいそうだけど、実はものすごい!、という日本文化の様々を知ることが出来るコラージ。
ひとつひとつを丁寧に掘り下げていくことで生まれる豊かな時間。
読み応えあります。

定期購読は無料です。おすすめです。

今月の「とっておきの休み時間」は、お花の話、です。

2022.11.05

2022年11月は。

2022年11月は「8」のエネルギーが流れます。

「8」はプラーナの数字。
生命力、パワー、実行力を表すエネルギー。

2022年4月頃から始めたことがあれば、一旦集大成として仕上げてしまうタイミングでもあります。
力強いエネルギー溢れる時期ですから、エネルギーの流れに乗って、やりたい事も実現化してみることがおすすめです。
お金のエネルギーも強まります。

エネルギーが弱まっていると感じたら、少し喝をいれて、今月を走り切りましょう。

そんな11月ですが、息切れしそうになったら
公園でも海でも、大きく息を吸って、吐き出すようなリフレッシュを忘れずに。

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 40