2022.07.20
数秘学*グローバルマンスリーナンバー

7月も20日過ぎたところで、今月のナンバー。
「4」
4は、ニュートラルマインドの数字。
実は一番好きな数字でもある。
中庸、秩序、ルール、計画、四角い箱、などを表す数字だけど
思考を整理するということにピッタリなエネルギーでもある。
ニュートラルな状態を保つには、理路整然という状態が欠かせない。
ごちゃごちゃ、カオスの状態では真ん中も見えないし、混乱が混乱を招くような感じ。
ごっちゃにある世界を、俯瞰して眺めて、平たくならすようなイメージがぴったり。
良い悪い、正解不正解をつけず、ジャッジしないというのも大切。
なんでも決めてかかったり、白黒はっきり、みたいなことがあるけれど
今月は、グレー(に見える)感じでOKなのだ。
他方、「4」のバランスが崩れると、偏ったルールで物事をジャッジしたり
一方的な視点での考え方でいっぱいになったり
そもそも頭が考え事でいっぱいになったり。
四角い箱がぎゅうぎゅうになって、大きいものも小さい箱となってしまう。
きめつけない、という意識が大事だろうか。
残りの7月、
少し進みがゆっくりでも
その先につながることのために、
じっくり整理整頓、俯瞰して眺めて考える時間を大事にしたいもの。
Other Diary
2025.05.065月は変化の一か月。
2025.01.032025年あけましておめでとうございます。
2024.05.055 月は落ち着いて整理し、 計画していく時間。
2024.04.02自由な思考で楽しんでみる。
2024.02.052月はスタートの月








